2013年11月05日 @ 15:18
日本を離れ、異国の地で暮らしていると、
誰もが恋しくなるのが和食ではないでしょうか(´・ω・`)?
下の写真はロンドン市内にある、「Edamame(えだまめ)」という、
大変人気でいつも満員の日本食レストランですヾ(≧∇≦)ゞ
日本人オーナーのお店なので、少々お値段はしますが、
なかなか本格的なお寿司などの和食が楽しめます!!!
この日は勉強をしっかりした後での食事♪
日本で食べるお寿司がやっぱり一番だけど、
留学生活で疲れたときにこちらへ来ると、
「これからも頑張ろう!」と元気が出るそうですo(≧∇≦o)
(ノ◎ω◎)ノそれにしても本当においしそう。。。
次の写真は、留学プログラムが終わった後に行った、
ロンドン市内観光です(○●^▽^●○)./
世界で有名な大都市の1つであるロンドンでは、
ヨーロッパのイギリス以外の国々、中東、アフリカから来た人々も
たくさん暮らしているようです(*゜∇゜*)♪なのでたくさんの文化が混ざり、
世界的流行の発祥地の1つとも言われているそうですよ☆
さまざまな分野で最先端を行くだけではなく、歴史的建造物も多く残るロンドン。
そんな新旧がうまく混ざり合った雰囲気が写真からも伝わってきますねヽ(*゚ー゚*)ノ
街中を歩くだけでワクワク・ウキウキしたそうですO(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
(ノ◎ω◎)ノちなみに有名なこの赤い2階建てバスは600番台まであり、
中には24時間運行しているものもあるそうです!!
日本とは違い、とても便利ですね!!
2013年10月28日 @ 11:39
今回は、Oxford留学の様子をお伝えします。
まずは、留学先である
The Eckersley School of Englishの前でパチリ!
これから1ヵ月間の留学生活が始まります。
仲良くなった韓国からの留学生(左から2番目)や
インターンシップで職業体験中の先生(左端)と共に。
とびっきり☆明るい先生のおかげで(右端)
ホームシックに掛かることもなく、
毎日とっても楽しい雰囲気の中、授業が行われました。
2013年09月26日 @ 12:09
9月21日(土)早朝、Oxfordへ約1ヶ月の短期留学へ旅立ちました☆
中部国際空港のバスに乗るところの写真です。
左側はお父さん…娘が心配で…送って来られました。
右側は引率教員で当校の副学校長です。 他にも名古屋で合流する学生がいます。
約1ヶ月ホームステイをしながら提携の語学学校で英語を学びます。
(ワクワクするような…心配なような…(^_^;))
英語の上達はモチロンのこと、多くの国の学生たちと交流して、文化の違いなども学んでほしい~
と思います。
帰りはロンドンを観光して帰ってくるので、また、皆さんにご紹介していきますね。
(きっといっぱい写真を撮ってきてくれるでしょう!(^^)!
2013年07月09日 @ 09:53
先日7月7日は七夕ということで、本校でも毎年恒例のささやかな七夕祭りを行いました!
いつも梅雨の時期でお天気に恵まれないことが多いですが、
今年は暑すぎるくらいの良いお天気で、星空もきれいに見えましたね。

それではここで!
皆のお願い事をいくつか紹介しちゃいます。
★『彼女と結婚できますように』
うらやましい~~!七夕にピッタリなロマンチックな願い事ですね♪
★『彼女ができますように』
まぁ、まずはそこからだよね!(笑)
★『お金持ちになれますように』
毎年必ず2、3人はこのお願い事を書いてる人がいますね~。
★『家族が元気でいられますように』
すてき・・・こんな優しいお願い事なら、お星さまも快く叶えてくれそう!
みんなのお願い事が、お星さまに届きますように・・・(人´∀`*)☆彡
2013年06月03日 @ 11:57
5月22日(水)「ナガシマ」へ遠足に行ってきました。
この日は、真夏のような暑さで気温28度。アスファルトの照り返しもきつい。
そんな中、リニューアルした「スチールドラゴン」に乗りましたが、からだに風をまともに受けるので、すごい迫力でした。乗り終わったら、みんな髪がぼさぼさ~で。
頑張って挑戦した人も、乗りたかった人もとても充実しているように見えました。
午後はお食事やショッピングなど楽しむ人もいれば、また遊園地で乗り物に乗るという強者も…すごい~元気です(^_^)/~
昨年に引き続いての「ナガシマ」だったので、残念ながら希望者のみとなりました。
来年は、全員で行きたいですね。